お久しぶりです(本日二回目)。ブログを放置していたので立て続けになります。YouTubeには5本連投したのでよろしければ見てください。
今回はLA2284でオーディオレベルメータを作った話です。なんかTIからもっと便利で出力数の多いICが出ていたらしいですけど、TIはエンドユーザーが特定できない形での販売つまり小売店での販売をやめてしまったのでしょうがなくこれを使ってます。今回使ったのはユニソニック製ですが、元はSANYO製でSAMSUNG製のコピーもあるそうです。
作った回路は↓のようなものです。
3.5mm標準ジャックの入力をフルスイングオペアンプ(NJM2732D)で合成してLA2284AGに入れています。3.5mmジャックをマイクに変えて増幅率を上げれば、環境音に対して動作させることができると思います。
動作させるとこんな感じ
レジンの処理の練習の結果
レジンにつけた後に給電用のポートにゴミが入ってしまって動かなかったのだけ心残りですが、レジン自体はきれいにできていたのでそこそこ満足です。
また何か面白そうなことを思いついたら作っていこうと思います。
今回はLA2284でオーディオレベルメータを作った話です。なんかTIからもっと便利で出力数の多いICが出ていたらしいですけど、TIはエンドユーザーが特定できない形での販売つまり小売店での販売をやめてしまったのでしょうがなくこれを使ってます。今回使ったのはユニソニック製ですが、元はSANYO製でSAMSUNG製のコピーもあるそうです。
作った回路は↓のようなものです。
3.5mm標準ジャックの入力をフルスイングオペアンプ(NJM2732D)で合成してLA2284AGに入れています。3.5mmジャックをマイクに変えて増幅率を上げれば、環境音に対して動作させることができると思います。
動作させるとこんな感じ
一之瀬ちさと@chisao_62LA2284を使ったオーディオレベルメータ
2022/07/16 21:44:51
このあとレジン漬けにしいたら電源用のtypeCが刺さんなくなった https://t.co/mBwcbqGpoD
レジンの処理の練習の結果
レジンにつけた後に給電用のポートにゴミが入ってしまって動かなかったのだけ心残りですが、レジン自体はきれいにできていたのでそこそこ満足です。
また何か面白そうなことを思いついたら作っていこうと思います。